Social Good Project

福祉で、キャリアの可能性は無限大!
キャリタス福祉は、福祉領域に眼を向ける就活生・就活準備生の各種活動を、様々なカタチでサポートしているメディアです

Search

可能性を広げる対話をカフェスタイルで、人との出会い、つながりから介護の未来を創造する

高瀬比左子
未来をつくるKaigoカフェ代表

 

一般企業に就職後、「もっと人の役にたつ仕事がしたい」と高齢者介護の中間支援を行うNPO団体に。その後現場での経験を積むため、介護の世界へ。介護福祉士、社会福祉士、ケアマネージャーと資格を取得し働く中で、介護職の連携や対話力不足を痛感し、カフェ型の対話の場づくりを始める。

Homepage  http://www.kaigocafe.com/
Facebookpage
https://www.facebook.com/miraikaigocafe


カフェを始めるきっかけ


未来をつくるkaigoカフェは介護職や医療福祉に関わる方同士が自由な対話を楽しんで頂く中で、気づきや行動のきっかけを得てもらう場をつくりたい、という思いから3年前に始めました。なぜ私がkaigoカフェを始めようと思ったかというと、私自身、介護現場で長く働き、介護福祉士、社会福祉士、ケアマネージャーと資格を取得し、従事する中で、今のまま、ケアマネジャーとして働き続けることで、自分の目指すべきゴールは見つかるのだろうか?また、利用者の方のその人らしさの支援をする私たち介護職が、もっと自分らしくいきいきと働くためにはどうすればよいだろうか?と常々考えていました。

そんな時、ソーシャルネットワーク上で様々な形で介護業界を変えようと努力されている方の存在を知り、組織の中の決められたレールの上ではなく、自分なりに貢献できる方法があるのではないか、また、これまで問題意識として感じていた「対話」を通じて前向きなつながりをつくることができないか、と思いフェイスブック上で仲間を募ったのがきっかけになります。


現在


都内のカフェにて、介護にまつわる身近なテーマをもとに、肩書や役職を抜きにした、自由な対話の中で、気づきや学びを共有する場として、介護に関わる人たちが自分らしく毎日の仕事を楽しむために思いを語り合いながら、抱えている問題や価値観を共有したり、地域の問題について考えたりしています。

カフェでの対話の写真①


これまで「介護職の魅力とは」「職場における環境づくり」「介護保険外サービスの未来」「地域に暮らしの保健室をつくるには」「地域に開かれた高齢者住宅の可能性とは」など、介護福祉にまつわるテーマで対話をしてきました。参加者は現場の介護職から経営者、医師や看護師、理学療法士や作業療法士、人材派遣会社や介護保険外サービス、学生や一般企業の方などバラエティーに富んでいます。これまでに延べ2500人以上の方に参加頂き、来てくれた方同士でイベントや勉強会をしたり、同様のカフェを他地域で開催される方もいたり、様々な形で有機的なつながりを生み出しています。


これから


カフェのような場は、現場でのコミュニケーションギャップ、他職種との連携の難しさに悩んでいたものとして、私自身が当事者としてもっとも必要な場であったと言えるかもしれません。これからも私と同様の悩みを抱えている介護に関わる人がカフェに集い、カフェでの出会いと対話から、自分なりの行動のヒントを持ち帰ってもらえる場であれたらと思っています。

また通常のカフェの開催以外にも、現在は小学生にむけて介護の仕事の実際や魅力をお伝えする授業に関わったり、一般企業の方に向けたセミナーや講演、就職活動中の学生さんとのカフェの開催など、通常のカフェの活動以外にも業界を越えた活動をする機会が増えてきています。

 

小学校での出張kaigoカフェの写真


これからはさらにそのような発信力も高めていき、業界から地域や一般社会へ向けて、介護の仕事の奥深さやりがいについてなど、これまで介護が伝えられなかったプラスの側面をカフェでのご縁を通じて出会った魅力ある仲間と共に発信していくことができたらと思っています。

 

カフェ3周年の写真

メッセージ

福祉を志す、または関係する仕事についてみたい、そんな風に思っている方には、ぜひ私がファシリテーターを務める、ソーシャルグットコラボやkaigoカフェにも遊びにきてください。福祉業界での身近な先輩やキラキラ輝くトップランナーからたくさんの刺激を受けるはずですし、就活にとっても、人生にとっても大きな財産になる気づきと学びがきっと見つかるはずです。ぜひ自ら行動の一歩を踏み出してみてください。

この企業・団体の別情報