Social Good Project

福祉で、キャリアの可能性は無限大!
キャリタス福祉は、福祉領域に眼を向ける就活生・就活準備生の各種活動を、様々なカタチでサポートしているメディアです

Search 協賛法人

■社名:やまねメディカル

■住所:東京都中央区日本橋室町1-2-6 日本橋大栄ビル6階

新卒採用・インターン情報

総合介護サービスを提供

2025/02/05

総合介護サービスを提供

都内を中心に全国80の介護施設を運営し、総合介護サービスを提供しています。 高齢化社会に対するプロジェクト「地域包括ケアシステム」にも貢献し、 年齢を重ねても住み慣れた場所で、イキイキのびのびと過ごせる社会の実現を第一義に、事業展開をしています。
■「また来たい」というデイサービス ご利用者様の多くは「今日も楽しかった」「また来たい」とおっしゃってくださいます。評判を聞きつけてご利用をされる方もたくさんおられます。それは当社がこれまでご利用者様のことを考えた様々な取り組みを実践してきたからです。例えば、ご利用者様に役割を担ってもらう活動参加型機能訓練。高齢になり社会とのつながりが希薄になってしまった方に、もう一度役割を持って活動・社会参加することの喜びを感じてもらえるように、全施設で実施しています。
■自立した暮らしを支える「サービス付き高齢者向け住宅」 高齢者の自立した生活を重視する一方で、高齢者夫婦のみの世帯や単身高齢者の世帯が増えたことにより、高齢者の暮らしをどう見守っていくかが課題になっています。「サービス付き高齢者向け住宅」は、高齢者の方が安心して住めるバリアフリーの住宅です。介護の必要のない方や要介護度の低い方を対象にしており、デイサービスと並行して安否確認や生活相談のサービスも行うことで、高齢者の暮らしを見守り支えています。

『価値創造経営』の実践により、豊かな高齢社会の創造に貢献します

株式会社やまねメディカルは、「『価値創造経営』の実践により、豊かな高齢社会の創造に貢献します」という企業理念のもと、お客様、社員をはじめ、ステークホルダーとの「永続的な相互発展」を図りつつ、 「良き企業市民」としての行動に徹し、企業としての「社会的責任」を遂行いたします。

チームワーク抜群!

かがやきデイサービスは、食堂・機能訓練室はかなりの広々した空間で、車いすの方でも動きやすい設計になっています。 また、浴室の脱衣所、洗い場ともに珍しい畳敷きで、クッション性もあり、家庭では味わえない雰囲気です。 運動会・敬老会・クリスマス会などのイベントも充実しており、一年中季節感を感じながら、スタッフの皆で企画をしたり、ご利用者様と一緒に楽しみながら働ける環境です。

充実の自己啓発支援制度!

【資格費用補助】
*認知症介護基礎研修・・・受講料の全額
*初任者/実務者研修・・・受講料の半額(最大5万円まで)
*介護福祉士・・・受験料&登録料の全額 【資格当給】
*初任者/実務者研修・・・4,000円(毎月)
*介護福祉・・・15,000円(毎月)
【送迎手当】 *毎月5,000円を支給

採用実績校

<大学> 東京大学、東北大学、京都大学、大阪大学、埼玉県立大学、京都府立大学、青山学院大学、慶應義塾大学、上智大学、中央大学、法政大学、明治大学、明治学院大学、立教大学、早稲田大学、関西学院大学、奥羽大学、浦和大学、共栄大学、敬愛大学、淑徳大学、秀明大学、城西国際大学、聖徳大学、千葉経済大学、千葉商科大学、千葉工業大学、平成国際大学、亜細亜大学、桜美林大学、国士舘大学、駒澤大学、産業能率大学、駿河台大学、女子美術大学、専修大学、東京経済大学、東京国際大学、東京成徳大学、上野学園大学、杏林大学、順天堂大学、東海大学、東京福祉大学、東洋大学、高千穂大学、拓殖大学、多摩大学、帝京大学、帝京平成大学、東京家政大学、東京電機大学、東京都市大学、日本大学、文京学院大学、武蔵野学院大学、明星大学、立正大学、ルーテル学院大学、和光大学、関東学院大学、相模女子大学、長野大学、龍谷大学、大阪電気通信大学、西南学院大学、鹿児島国際大学 <短大・高専・専門学校> 浦和大学短期大学部、聖徳大学短期大学部、淑徳大学短期大学部、帝京短期大学、安田女子短期大学、埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校、専門学校穴吹パティシエ福祉カレッジ、池見東京医療専門学校、東京福祉専門学校、彰栄保育福祉専門学校、東京歯科衛生専門学校、日本福祉教育専門学校、町田福祉保育専門学校、あいち福祉医療専門学校