Social Good Project

福祉で、キャリアの可能性は無限大!
キャリタス福祉は、福祉領域に眼を向ける就活生・就活準備生の各種活動を、様々なカタチでサポートしているメディアです

Search 協賛法人

■社名:サンケイビルウェルケア

■住所:東京都港区西新橋1-2-9 日比谷セントラルビル11階

新卒採用・インターン情報

【いつだってハートフル!】大手グループのシニア事業を支える会社

2025/02/10

【いつだってハートフル!】

大手グループのシニア事業を支える会社 「昨日より今日を元気に今日より明日を元気に」 当社はこの理念をもとに事業をスタートいたしました。 『Value aging = 自分らしく価値のある年の重ね方』をキーワードに新しい介護のカタチを実践しています。 加齢と共に歩けなくなった、食事で噛むことがつらくなった、 それに伴い、精神的にふさぎ込みはじめた、 そして人との触れ合い、自分の役割が無くなり閉じこもりへと・・・ そのような高齢者を少しでも減らし、今までどおりの生活に戻れるように「自立支援介護の取り組み」と「社会とつながる支援」の2つを軸に取り組んでいます。 身体も心も元気を取り戻すライフスタイルを提案しています。

複数の施設を経験してきた社員も当社を選んでいます!

QOL(生活の質)向上に貢献するサービス サンケイビルウェルケアの特徴1つ目は、ご入居者やご家族の「本当のニーズ」にお応えできることです。 複数の介護サービスに携わってきた社員からも【サンケイビルウェルケアは一味違った!】と感動の声をたくさん聞いています!

人間関係が企業を制す!自分とマッチしたチームで助け合いながら働ける環境をご用意しています!

サンケイビルウェルケアの2つ目の特徴は何といってもチーム力の高さです!
だからこそ、未経験でも挑戦しやすい環境と幅広いキャリアの相談もしやすいです!

スタッフのレベルアップが、ご入居者の「よりよい生活」に直結します。

【新入社員研修】
◆本社研修(約2週間)
入社後、約2週間は社会人の基本となるビジネスマナーをはじめ、高齢者とのコミュニケーション、高齢化社会の現状、自立支援介護の知識や技術を習得します。
◆現場研修(4月中旬~7月)
現場での実地研修期間です。ご入居者の1日の生活や特徴をつかみながら、より良い生活のために、どのようなケアが必要かを知り、実践のためのスキルを段階的に身につけていきます。入浴介助、排泄介助、口腔ケア(歯磨き)など、ステップアップしながら業務を増やしていきます。先輩トレーナーがマンツーマンで付くので、身につくまで何度も取り組めます。

採用実績

麻布大学、跡見学園女子大学、大妻女子大学、国士舘大学、淑徳大学、実践女子大学、成城大学、聖隷クリストファー大学、大正大学、高千穂大学、多摩大学、大東文化大学、千葉商科大学、帝京大学、帝京平成大学、田園調布学園大学、東海大学、東京家政学院大学、東京国際大学、東京女子体育大学、東京農業大学、東京福祉大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、文化学園大学、武蔵野大学、明治大学、明星大学、立教大学、立正大学、流通経済大学、大月短期大学、共立女子短期大学、淑徳大学短期大学部、湘北短期大学、東京福祉専門学校、日本福祉教育専門学校
 

採用連絡先

株式会社サンケイビルウェルケア  採用担当
東京都港区西新橋1-2-9 日比谷セントラルビル11階
TEL:03-6772-7311