Social Good Project

福祉で、キャリアの可能性は無限大!
キャリタス福祉は、福祉領域に眼を向ける就活生・就活準備生の各種活動を、様々なカタチでサポートしているメディアです

Search プレセミナー紹介

■社名:社会福祉法人賛育会

■住所:東京都墨田区太平 3 丁目 17 番 8 号

2024 新卒採用情報

「施設からの中継です」介護施設の魅力発見!

2022/10/12

▼募集インターンシップ情報
コース名
施設からの中継です」介護施設の魅力発見!

こんな体験が可能です
このプログラムではライブ配信によって、高齢者施設の雰囲気を感じることができます。

また、グループワークを通して高齢者福祉の分野で働く介護員や相談員等に必要な「他者の意見を聞くことで自分とは異なる価値観を受け入れながらチームワークを深める」すべを一緒に体験いただき、学んでいただきます。

▼注目のポイント
施設の疑似見学とグループワークの二本立て!
実際の事例を用いた現場の相談員としての対応を体験できるワークを行います。
ワークを通して、「他者の意見を聞くことで自分とは異なる価値観を受け入れながらチームワークを深める」テクニックを一緒に体験頂き就活にも生かしてください!

▼実施内容
オンラインで詳しく解る福祉の仕事
【自己紹介・賛育会とは】

まずは自己紹介からスタート。
ご利用者を知っていくにはまず、自分のことを知っていただくことが大切です。

そして、簡単に当法人のご案内をさせていただきます。
私たちの事業、理念、地域活動などについてご紹介します。


【福祉介護業界って?】

私たちが属する「福祉介護業界」ってどんなところ?
福祉学部以外の方には親しみやすいとはいいがたい業種です。
実際に、どんな仕事をしているのか、どんな事業があるのかなどをお伝えします。


【施設からLIVE配信/逆質問】

各施設から施設長がオンラインで参加し施設をご案内します。
ご利用者は日々、どのような表情で生活されているのか、職員はどのような人がいるのかなど、リアルな日常をお伝えします。

また、選考では面接を担当する施設長へ逆質問をすることができます。
介護業界のこと等について、気になることを聞いてみましょう!
福祉介護のイメージが変わるかも?


【意見交換】

他参加者と意見交換をし、自分の中の福祉介護のイメージを伝えると共に、自分とは異なる他者の意見を聞くことで、社会人に必要な視野の広さを養うことができます。


【フィードバック】

介護現場について進行役職員の実体験を聞くと共に、1日で経験したことを自分の中で振り返ってみましょう。参加前とイメージは変わったでしょうか?


※プログラムの内容は変更になる可能性もございます。ご了承ください。