毎日笑顔!こんな楽しい仕事はありません!
株式会社ニチイケアパレス
ニチイホーム栗平
介護職(介護統括チーフ)
菱沼 愛
ニチイホーム栗平
介護職(介護統括チーフ)
菱沼 愛
毎日笑顔!こんな楽しい仕事はありません!
病院で、話すことや体を動かすことのできない患者様と出会い、自由に動ける私がその方の手足になりたいと、福祉介護の道に進むと決めました。もし自分がそうなった時代わりに自分のことを想い、手足になってくれる人がいたら安心して暮らせると思いませんか?
Q1 現在(これまで)の仕事内容は?
9年間介護の現場で働いています。 “自立支援”のもと、個々のお客様の出来る事は維持していただけるよう、出来ない事はお手伝いをしながら生活を支えています。また、生活の質を高めるため、毎日の体操や余暇活動も考えています。 昨年8年目で介護統括チーフとして、介護職員の上に立ち、業務改善や職員への指導、事故防止対策を考えたりもしています。
Q2 あなたにとっての仕事とは何ですか?
大人として、社会人として、成長できるところ!!接客マナー、思いやり、コミュニケーション、また介護知識はもちろん、医療・看護の知識も日々勉強で身につきます!
Q3 将来の夢(キャリアビジョン)は?
今の夢は、自分に子どもができたらホームのお客様皆にだっこしてもらうこと!! 人と関わることが大好きなので、ずっと現場で働きたいと思っています。
9年間介護の現場で働いています。 “自立支援”のもと、個々のお客様の出来る事は維持していただけるよう、出来ない事はお手伝いをしながら生活を支えています。また、生活の質を高めるため、毎日の体操や余暇活動も考えています。 昨年8年目で介護統括チーフとして、介護職員の上に立ち、業務改善や職員への指導、事故防止対策を考えたりもしています。
Q2 あなたにとっての仕事とは何ですか?
大人として、社会人として、成長できるところ!!接客マナー、思いやり、コミュニケーション、また介護知識はもちろん、医療・看護の知識も日々勉強で身につきます!
Q3 将来の夢(キャリアビジョン)は?
今の夢は、自分に子どもができたらホームのお客様皆にだっこしてもらうこと!! 人と関わることが大好きなので、ずっと現場で働きたいと思っています。
Q4 どのようなスキルを磨いていますか?
会社で介護予防運動指導員・喀痰吸引・認知症ケア専門士の資格を取ることが出来ました!また、これから社会福祉士、ケアマネージャーの勉強もしていきたいです!
Q5 職場でおこった感動的な出来事は?
入所当時は怒りっぽく、移動も車椅子だったお客様が、徐々に歩けるようになり、コミニケーションをとるとこで今では笑顔も多くみられ冗談を言ったり一緒に歌をうたったりするようになったこと!
Q6 最近衝撃を受けた一言は?
お客様に「あなた半袖で元気ね~若いね~」と言われたので「いくつに見えますか」と尋ねたら「二十歳!」と言われました!・・本当は30歳なのに!!笑
Q7 休日はどのように過ごしていますか?
沢山寝て、起きたらたまった家事を片付ける! 友達や同期とランチやお茶に出掛けたりもします。
会社で介護予防運動指導員・喀痰吸引・認知症ケア専門士の資格を取ることが出来ました!また、これから社会福祉士、ケアマネージャーの勉強もしていきたいです!
Q5 職場でおこった感動的な出来事は?
入所当時は怒りっぽく、移動も車椅子だったお客様が、徐々に歩けるようになり、コミニケーションをとるとこで今では笑顔も多くみられ冗談を言ったり一緒に歌をうたったりするようになったこと!
Q6 最近衝撃を受けた一言は?
お客様に「あなた半袖で元気ね~若いね~」と言われたので「いくつに見えますか」と尋ねたら「二十歳!」と言われました!・・本当は30歳なのに!!笑
Q7 休日はどのように過ごしていますか?
沢山寝て、起きたらたまった家事を片付ける! 友達や同期とランチやお茶に出掛けたりもします。